離乳食がはじまって、子どもを椅子に座らせて食べさせるようにしました。
まぁ、どうしてこんなにこぼすんだろうというほどぐちゃぐちゃな食べこぼし。
それを床にはいつくばって拭いたり、椅子の汚れをゴシゴシ拭いたり、シート自体を椅子から取り外して洗ったりとほんと疲れます。
しかもこの椅子、シートの取り外しが一度バラしてからじゃないと出来ないから、夫に頼りっぱなし。
食べこぼしがカピカピになっていよいよヤバいと思ったときにしか洗濯せず、衛生的にもよくないということで、吸水する使い捨てのシートを探しました。子育てカテゴリでいいのがなかったので、たどり着いたのはなんと「介護用のシート」でした。
これを椅子に敷けば、椅子が汚れなくてすむんです!!
飲み物がこぼれても、表面のでこぼこの部分でしっかり吸水して、しかも裏に染みない!
シートが汚れたら丸めて捨てるだけ!!
簡単~!!
たまに受け止めきれなくて床に飲みこぼしが飛び散ることはあるけど、圧倒的に楽になりました。
このフカフカのワッフル生地の部分がしっかりと吸水してくれます。
30枚入りだから頻繁に買う必要もなく、なくなりそうだったら追加注文をネットでしています。
シートは食事ごとに捨てるのはもったいないので、汚れ具合を見て適当に捨てています。
すこしコストはかかるけど、やっぱり「使い捨て」ってところがポイント高い!いつもきれいな椅子なのは、テンション落ちずにいいです。